グランドアクシス!トルクカムにモリブデングリースで大失敗!

2020-11-20

目次

1998年製!初期型のグランドアクシス。
YA100W / SB01J です。2スト最後の砦!
メンテ・カスタムの素材&教材です。

トルクカムのグリースって?

1ヶ月程前から、スタートダッシュで
ちょっと失速? 引っかかる感じが。

アクセルオフからの再加速もイマイチだし
だんだん酷くなるので、駆動系の点検です。

早速、ケースオープン!



汚れていますが、こんなもんでしょう。

続いてプーリー周りを見てみます。

コレも汚れていますが、フツーな感じです。



掃除して、ちょい片減りしたウェイトローラーを
新品に交換します。原因なんだろう??



ドリブン側の作業を始めて直ぐに異変が。

トルクカムカバー?が固着してのか?
全く動きません!!取れない! orz

 

奮闘する事15分。やっと外れましたが...



写真では伝わらないかもしれませんが
グリスが妙な感じになっています。

グリスなのに粘度ゼロ!カサカサでポロポロ。
しかも、ちょっと硬い手触りです。

しかも溝が偏摩耗してガタガタです orz

取り敢えずキレイにします。清掃スタート!



新品に交換したい気分ですが、ストックも無いし
使っていない溝を使用する事にします。

NCYのトルクカムで3種類の直線溝タイプです。
一番の急角度がお気に入りでした。

↓↓

↓↓

↓↓

ココまで作業して思い出しました。
グリスの変異の原因を。

グランドアクシスのトルクカムには
指定グリースがあります。

ヤマハ グリースE
ウレア系の高温摺動部用の耐熱グリースだと
思います(多分...未確認ですが)

前回の作業時に、該当グリースが無くなっていて
安物モリブデングリースを使ったんですよね。

熱に強くないのは知識としてはありましたが
根拠なく、大丈夫だろうと判断しました orz

なので、今回はウレア系の耐熱グリースです。
適材適所!大事ですね。



駆動系カバーのガスケットが破れたので
新品に交換して作業終了です。


お金も手間も時間も無駄にしました(-_-;)