ホンダ横型エンジン。素人がオーバーホールしました!
昔に投稿した、短いエントリーを1つの
エントリーにまとめました。
読み難くてスイマセン m(_ _)m
横型エンジンの分解整備
クラッチの分解から!
モンキーやスーパーカブエンジンの
オーバーホール開始後の第一の難関。
クラッチの取外しです。
そう!悪名高き例のプラスネジです。
カバーを外して中を見てみるとクラッチの
カバープレートのプラスネジ数本が完全に
舐めていてドライバーが効きません。
ガッツリ締まった状態でネジ穴が
無くなってるので、インパクトで
一気に締めたのかな?(-_-;)
ショックドライバーを1発2発試すも不発。
これ以上はクランクに悪そうなので
方針変更します。お気に入り工具!
なめたネジはずしビット
で、作業再開です。
ステンレス製のネジだと気が付かずに
作業してドリルを折ってしまったのは
余計でしたが、数分で舐めたネジの
撤去に成功です。(^_^)v
更にもう一本。今度はスムーズに完了。
このビットがなかったら、どんだけ
時間が掛かったか?
特殊工具には本当に助けられてます。
素人整備には必需品ですね。
クラッチ側全バラ予定でしたが、予定外
の作業発生で今夜はココで終了です。
この感じだとジェネレーター側の
プラスネジもヤバそうな予感がします。
傷だらけのシリンダー
このエンジンは、知人が某有名なフリマ
サイトにてオーバーホール済!って事で
購入シたのですが...
白煙モクモク!!!
が、酷いらしいので、バラし最中です。
ちなみに、外した「OH済エンジン」の
傷だらけのシリンダー (・_・;)
こんな酷い傷は見たことないですw
違う意味でスゲー!です!
写真だとそんな酷く見えないかも??
爪どころか、指で触ってもハッキリ判る
位のメチャメチャ深いキズです。
ヒドすぎます!!
こりゃ白煙モクモクですね。
因みに、ピストンも凄かったです。
オイルストレーナのゴミ
クラッチ・シフト関係も外しましたが
ストレーナーが、コレまた見た事無い程
に完全に詰まってます www
何だコレ!? ゴミ? 砂?泥?
恐らく、直キャブ→ゴミ吸い込む→
空ぶかしバンバン!! で、オイル交換
しないと、こんな感じになるんでしょう。
多分クラッチも終わってますね。
出品時の説明文の雰囲気とか、完全に
ソレっぽいのに、価格に惑わされちゃった
んでしょうね。でも、気持ちは判ります!
お金ですからねー!
次回はクランクケースを割るところまで
進めたいですね (^_^)v
ジェネレーターの取外し
先日よりバラシ作業中のエンジン。
仕事から帰ってきて、食事とかワンコの
散歩とか筋トレとかが全部終わった後に
作業開始です。
準備とか片付けを入れても15分~30分位
しか作業出来ないので、中々進みません。
で、今夜の山場。フライホイールを
外して、例のジェネレーター周辺の
プラスネジを緩めます。
見た目は問題なさそうなので
レッツトライ!
ハイ!失敗しました!(´;ω;`)
1本は緩みましたが、残りがヌルっと。
面倒ですが、なめたネジ外しビットが
あれば数分で外せるし...アレッ!?
ビットの食い付きが悪くて、10分位
かかっちゃいました。(T_T)
これで気力も付きたので、今夜は
ココで終了です。
何気なしに、エンジン番号を見ると
C50Eの刻印が見えるんですけど?
C50?スーパーカブのクランクケース?
知人はモンキーのエンジン買ったって
言ってたし、出品説明もモンキーの
エンジンって書いてたなー
コレも横型あるあるネタですね (-_-;)
さーて、次回はクランクケース割るぞー
クランクケースの分解
さーて、クランクケース割るぞー!
と作業を始めました。
ちょっと固着気味だったので、モトメンテ
ナンスさんお勧めの、ブレーキキャリパー
ピストン戻しを使って分割に成功!!
プラハンでコツコツより楽だし安全な
気がしますよー。
ガスケットも古くなさそうだし、出品説明
通りに、ホントにオーバーホール済かも?
バラバラに分解して、傷だらけで使えない
ジャンク品のシリンダーとピストンを
組み込んだって事なんでしょうね。
メチャ悪質だ...
ただ、シフトドラムのボルトを外し忘れた
ので (-_-;)ミッションを抜くのは次回に。
スーパーカブのクランクケースです!!
モンキーのニードルベアリングの取扱いが
苦手なのでちょっと安心です。
このエンジン買おうかな?
次の作業でやっと全バラ出来そうです。
ミッションの取り出し
1日の作業時間が10分~15分。
のろのろと、作業を続けてきましたが
やっとミッションとクランクを取出す
所まで到達です。(^_^)v
ビックリしたのが、ケース内の隅の方に
シフトドラムのピンがあった事。
えー!?落とした!?
外したパーツを確認すると、ちゃんと
揃ってます。前にエンジン空けた人が
ケース内に落としたって事でしょ!?
このエンジンは色々とあるなー
面倒だけど、ミッションもバラして
チェックかな?ってか、確認しないと
マジにヤバそうだしなー
6Vのシフトアームとリターン式ドラムと
謎の4速ミッション。詳細は不明です。
ちゃっちゃと終わるかなー!?
と思っていましたが、予想外に手間が
増えていきます (-_-;)
だからヤフオクで、しかも個人から
エンジンなんか買わないほうがイイと
何度も忠告したのに...
スタットボルトを外す
エンジンのバラシが中々進みませんが
昨夜はスタッドボルトに着手しました。
ダブルナットが苦手?何故か失敗ばかりで
したが、スタッドボルトリムーバーを
入手してからは失敗なし!
今回もお手軽&短時間で外せました。
素人に工具は大事ですね!
ちょっとサビが気になりますが...
(-_-;)
コレで作業中のクランクケースが
2個になってしまいました。
気分的に焦りますが、素人なので
急がば回れです。完成は遠いですね。
オイルポンプの撤去
今日はオイルポンプの撤去です。
ココも?例のプラスネジ?が3本あるので
緊張しましたが、スムーズに外れました!
(^_^)v
...エッ!? なにコレ!?
オイルポンプのシャフトのカラーが
クランクケースに残っていますケド!?
こんな事もあるんですねー。
たぶん、圧入されてたのが外れただけ
なんでしょうけど。
ネジザウルスでグリグリで外れました。
この後、オイルポンプのスピンドルも
外した所でタイムアップ&気力切れで
作業終了です。
ガスケット剥がし
バラシ作業もゴールが見えてきました。
「皆嫌いな」ガスケット剥がしに着手。
新しいガスケットだからか?10分位で
終了です。スムーズに事が運んで
良い気分でーす。
今夜はもう少し作業継続。じゃ次!!
ベアリングを外す!
ベアリングは全部「ゴロゴロ」手応えを
感じるので交換することにしました。
まずは撤去です。
ここではベアリングリムーバーが大活躍!
この工具を買ってから50個はベアリング
を外しているので十分に元は取った感じで
満足度がとても高いです。
と言う事で、今夜の作業は終了です。
あとはケース洗浄とかミッションの
チェックをして必要な部品を注文?
ってか、どうゆう構成にするか決めてない
ので、持ち主と打合せですね。
番外編!オーバーフロー!
昼間の強風で、自転車が倒れてたり植木鉢
が落ちてたり、どこからか飛んできた?
正体不明なゴミの片付けで30分ほど時間を
ロスしました (・_・;)
その後、苦手なデッドリフト&ラットプル
ダウンを済ませた後、ちょっとは作業を
進めようとガレージに入ると
うぅ! 強烈なガソリン臭!?がします。
搭載中のTM-MJN24がオーバーフロー気味で
ちょっと傾けただけでガスが漏れる状態
だったので、整備しなきゃなーと思ってた
ところだったのですが、無視出来ない量が
漏れていたので、エンジンは後回しです。
キャブレターに着手しました。
ゴミらしき物は無いですし、フロート自体
も穴とか無く綺麗ですし曲がりとかも
無さそう。フロートバルブも目に見える
傷や偏摩耗は無し。う~む。
やれる事は、フロートバルブの交換位。
でも、部品がないのでキャブは一旦終了。
10分でも!って事で、クランクケースの
ネジ穴をタップでさらって洗浄しました。
ベアリングの打ち込み
友人モンキーに搭載されていたエンジン。
※スーパーカブのクランクケース
バラシ完了から放置していたので
ボチボチ組み立てを開始します。
催促もあったし。
まずは苦手なベアリングの打ち込みです。
スーパーカブのクランクケースなので
6001と6003を使います。
今回は大成功!!サクッと打ち込み完了!
斜めにならなくて良かったです。
イイ気分なので作業続行します。
組み立て開始
スーパーカブ90用のクランクが余ってるの
で、コレを使う事に決定しました。
井上ボーリングさんで芯出しOHしてから
5000km位走っただけのクランクです。
クランク変更に合わせて、オイルポンプの
スピンドルも変更。余ってて良かった。
...で、セット完了
4速ミッションはスプラインワッシャーの
摩耗が気になりましたが、寸前まで問題
無しとの事で今回はこのまま行きます。
※コレが後に大問題に
ケースを閉じた所で今夜の作業は終了。
マニュアル→遠心へ
モンキーに搭載されていた、マニュアルク
ラッチに改造されたスーパーカブエンジン
を、遠心クラッチに戻す作業中です。
ナンノコッチャ (・_・;)
カブ90のクランクを使用する関係上
交換必須な部品を色々と用意しました。
まずは、ちょっと長いカムチェーン
続いて遠心クラッチ用のシフトアーム。
ジョルカブ用です
組み込んで、動作チェック。
カウンターを回しながらギアチェンジ
します。スコスコと良い感じ (*^^*)
遠心クラッチ一式。汚いのでクリーニング
します。コレもジョルカブに使用していた
武川のクラッチをそのまま使います。
清掃後に組み込んで作業終了!
完成まであと一息です (^^)
続々 組み立て
モンキーに搭載されていた、マニュアルク
ラッチに改造されたスーパーカブエンジン
を、遠心クラッチに戻す作業中です。
ナンノコッチャ (・_・;)
今回はジェネレーター側から作業開始。
取り外す際に舐めてしまったプラスネジを
六角のタイプに変更します。
コレで次回の取り外し時は安心です。
フライホイールを取り付けます。
次は、ピストンとシリンダー等の腰上。
唯一の新品パーツ!クリッピングポイント
のシリンダーです。バイブスアップ(^_^)v
クロスハッチが綺麗です (^_^)v
サクッと、シリンダーを挿入完了です。
ピストンリングコンプレッサーって
超便利です。不器用に必須!
ピストンリングの合口をズラす作業が
苦手です!今度、試しに合口を揃えて
組んでみようかな?
オイル上がりが発生するのでしょうか?
次はシリンダーヘッドを合体させて
カムチェーンをセットした所で
タペットクリアランスの確認。
エンジンを降ろした状態だと楽チンです。
取り敢えず完成かな?
あとはエンジンの載せ替えですが、色々と
実験中の中華エンジン(リーファン)を
降ろしました。
搭載完了!あと少しなんですが
今日はココで終了。
録画した進撃の巨人の続きを見なきゃ!
壁の上で巨人化した二人!!!
どーなんの!?!?
追記 2020/5/4
私の様な素人がエンジンをバラすには
絶対に必要!必須アイテム!
★サービスマニュアル
★パーツリスト
★キタコ 虎の巻
これらを用意するのが大吉です!