購入から3年!買って良かった!日立のドラム式洗濯乾燥機!臭い?乾燥できない?悪い口コミが気になりましたが自分は大満足!ビッグドラム!ヒートリサイクル!風アイロン!(BD-SG100EL W)

目次

購入機種紹介

2019年8月10日発売

ドラム式洗濯乾燥機 Ref.BD-SG100EL

・ヒートリサイクル
・風アイロン
・ビッグドラム

風アイロンを搭載したドラム式洗濯乾燥機。

大容積のビッグドラムと、ジェットファンモーターが
生み出す高速風でシワを伸ばしながら乾燥する。

槽の見えない部分の汚れを洗い流す
「自動おそうじ」を搭載。洗濯のたびに
洗濯槽の見えない部分の汚れを洗い流す。

センサービッグドラム洗浄により、衣類を
洗濯槽の上まで持ち上げて落とすので、
たたき洗いの力が強く、汚れをしっかり落とせる。

...って事らしいです。

ヒートポンプは懲り懲り

以前もドラム式洗濯乾燥機を使っていたのですが
ヒートポンプ式故の?故障多発に悩まされたので
今回はヒートポンプ式以外って事で選びました。

詳細は...

https://dogbike.club/2020/01/17/post-420/

気になる方は御覧ください。

因みに洗濯機に関しての拘りは特に無し。

設置場所に収まるサイズって位ですかね?
欲しい機能とかも特に無いし...
フツーに綺麗なればオッケーです。

強いて言えば国産の有名メーカー製かな?

信頼性とサポートの使いやすさを考えると
外国製&新興勢力は考えませんでした。

白モノ家電は国産老舗メーカーが安心です。

あとは値段!価格ですねやっぱり (;^_^A

2年間使ってみて

今回の日立のドラム式洗濯乾燥機

Ref.BD-SG100EL さんですが

購入~設置~使用開始したのが 2020/5/31
コレを書いてるのが 2022/11/23

購入から約2年半が経過しています。

前機種のパナソニック NA-VH-310L
購入後2年経過するちょっと前から色々と
問題が頻発してきました。

※洗濯出来ないレベルのトラブルです

それを踏まえて、今回の日立を使い始めて
約2年半経過してのリアルな感想ですが...

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

洗濯&乾燥能力の低下は一切感じません!

↓↓

↓↓

↓↓

ほぼ毎日使用していますが新品時と変わらない
洗濯&乾燥能力を発揮してくれてます!

そうそう!前回のヒートポンプ式と比べると
乾燥時間がかなり短くなった印象ですね。

以前は酷いと8時間乾燥モードで動作したのに
ちゃんと乾いてなくて追加乾燥したり...
乾燥時間が5-6時間とかフツーでしたもん。

今回は4時間台の表示が最長かも??

しかも表示時間より短い時間で終わる事が
多いし、乾燥失敗も一度もありません。

因みに口コミで散見される...

臭い・乾燥できない等は我が家では一切無し。
いつも綺麗にクリーンに仕上がってます。

洗濯内容も我が家はハード目だと思います。

特に認知症(アルツハイマー)で介護中の
母親の洗濯物は大小の汚物も交じりますし
加齢臭がエグいのですが(仕方が無いです)
洗い上がりはいつもバッチリ綺麗です!

臭いもシミや着色も全く気になりません。

日立の洗濯機サイコーです!

買って良かった!以外の感想はありません!

+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚ァリガトゥ (*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆

悪い所や欠点

買って良かった!サイコーな洗濯機ですが
パナソニックのヒートポンプ式洗濯機と比べて
欠点?劣る点もあるんですよね。実際。

それは...

↓↓

↓↓

↓↓

兎に角煩い!音と振動もエグいです

↓↓

↓↓

↓↓

自宅は郊外の一軒家なので、夜中でも朝でも
必要な時に稼働させてますが...

まあ煩いです (・_・;)

特に乾燥スタートから数分間がエグいです。

木造アパートは勿論、鉄筋鉄骨のマンションでも
構造次第では苦情が来るんじゃないでしょうか?

例えるのも難しいのですが...

一番うるさくて賑やかな動作の最中だと
二階のベッドで寝転んでいても、一階の
振動と音をわずかに感じられます。

※フツーの木造です

最初にこの動作音を聞いた時...

初期不良!?壊れるのかっ!?爆発しない!?

...マジに焦りました。

なので、音や振動に敏感な方は超注意かも。

可能なら同系列のモデルを使用中の知人友人に
動作音を確認させてもらうのが吉ですね。

↓↓

↓↓

↓↓

不満があるとすればそれぐらいですかねー?

日常のメンテナンス

購入から2年半。問題なく快調に稼働中ですが
前回のヒートポンプのトラブルを踏まえて
日頃のメンテナンスは欠かしていません。

特に乾燥に関わる部分です。

多分メンテが甘かったら何らかの問題が
既に発生してるんじゃないかと思います。

バイクや車と同じですよね?

日頃の細かなメンテ不足が積み重なって
結果的に重整備が必要な状態に...

↓↓

↓↓

↓↓

でも、このタイプのドラム式の洗濯乾燥機って
洗濯「毎」のメンテが必要不可欠なんですよ。

この辺りがラフに扱っても10年は平気だった
昔からある二槽式との大きな違いですね。

数分で終わる作業ですが正直面倒です (;^_^A
サボりたくなる気持ちは良くわかります!

↓↓

↓↓

↓↓

話が逸れてしまいました (・_・;)

...って事で、重視してるメンテポイントは
乾燥時に発生するホコリとかチリの処理です。

特にフィルターにキャッチされなかった奴らを
如何に減らす&取り除くかを考えてます。

本当は乾燥時のエアフローを考えてバラして
掃除するのが一番ですが面倒ですからねー

なので...

目の細かい洗濯ネット

そもそも論で、ホコリやチリを閉じ込める!

って事で、乾燥時に生地が飛び散りそうな
洗濯物は洗濯ネットを使用してます。

当たり前ですが目が粗いネットだと無意味です。

乾燥フィルター

コレは取扱説明書通り!毎回掃除ですね!

↓↓

↓↓

↓↓

「1回位掃除しなくても別にイイじゃん」

...的な、声に負けそうになりますが
くじけずに頑張って毎回掃除しています。

乾燥内部フィルター

ココもチェックランプが点灯したら掃除する
のではなく、毎回掃除しています。

乾燥固定フィルター

ココも乾燥内部フィルターと同時に毎回
表面だけですが掃除をしています。

そして月イチ位かな?外して洗浄します。

裏側。汚れてるでしょ?外さないと綺麗に
出来ないのは意図的?何故なんだろう?

※ココをイジると保証外になるかもです

↓↓

↓↓

↓↓

ハイッ!綺麗になりました (^o^)v

因みにこの乾燥固定フィルターの奥は
小さいシロッコファンが鎮座しています。

あと、固定ネジですが締め付けトルクは
かなり弱めが吉。すぐ舐めそうです。

乾燥フィルターの奥

自分の場合は週イチ位で作業していますが
ココも弄ると恐らく保証外になりそうなので
作業は自己責任かつ慎重が吉です。

まずはココを外します。

で、四角い蓋みたいな下に通路があるので
こーゆーのを突っ込んでグリグリすると
こんな感じで塊でゴソッと取れます。

また、蓋の周辺にも大量に溜まっているので
色々な道具を利用して掃除しましょう。

ただ、道具を内部に落としたりすると
多分...大惨事になりそう。要注意!

扉のパッキン裏

取扱説明書にもちゃんと記載がありますが
ココも毎回、確実に掃除しないとヤバい位
埃っぽい?感じに仕上がっちゃいます。

要注意な箇所ですね。

濡らしたペーパータオルが使いやすいです。

最後に

こーして日々のメンテ作業を書き出してみると
やっぱり面倒くさいって感じがします。

でも...

乾燥機能の無い、メンテが楽な二槽式だとしても
干して取り込んで、天気を気にしたり...

↓↓

↓↓

↓↓

うーん、やっぱり無理!!コッチにします!

って事で、暫くはこの洗濯機使いますね!

買ってみた

Posted by m.cassandra