中古で入手したスーパーカブ90号
日々のメンテナンス&カスタムを
自分メモ代わりに書いてます。
1995年製らしいです(HA02)
エンジンの積み替え
納車されたばっかりのスーパーカブ90。
通勤で使ったり、80km程試走しましたが
色々と気になるので、組み上げたばかりの
完調エンジンと交換する事にしました。
※ボアアップ&ハイカムです😁
スプロケットも交換します。
ちょっとロングにします。
工具を持って、近所を試走しています。
ちょっとAS調整すればOKっぽいです。
結果、これならバイパスも楽勝&快適に
走れそうですよー (≧∇≦)/
ただ、ノーマルキャブ&エアークリーナー
BOXは、低回転域は粘りますが、中間から
上は完全に惰性です (・_・;)
コレだと折角のエンジンが勿体ないです。
あとは、降ろしたエンジンはどーしよう?
せっかくの90クランクケースなので
色々と検討中です。
コメント