アドレスV125S!ヘッドライトカウルの爪折れ&ビビリ音を結束バンドとテープで補修!予算100円?

アドレスV125S!ヘッドライトカウルの爪折れ&割れ~ビビリ音!交換が一番ですが純正カウルの値段は高過ぎなので結束バンドとテープで対応!おすすめ!因みにプラリペア的な接着剤は試しましたがダメでした
アドレスV125S!アイドリング不調~エンスト対策はソレノイドバルブの交換!失火対策はTPS交換で!ついにスロポジを分解してみました!

アドレスV125S!アイドリング不調~エンスト対策はソレノイドバルブの交換が最善?失火はTPS(スロットルポジションセンサー)の寿命or故障が原因の症状。仕組み的に清掃は不可なので交換!ついでにスロポジを分解してみました!
アドレスV125S!雨でリーク!点火不良からのエンスト!プラグコードだけ交換して解決しました!

アドレスV125S!雨でリーク!点火不良~エンスト!プラグコードだけ交換して解決!純正イグニッションコイルの寿命?交換?持病?単にプラグコードの経年劣化でした。
アドレスV125Sの加速力をMAXに!キックギア撤去+ワッシャーだけで実現!お手軽&お手頃で大満足!

アドレスV125Sの加速力アップの為、キックギアを撤去してボスワッシャー1.6mm追加!キタコのVベルトとの組み合わせで加速力MAXに!
アドレスV125Sの加速アップはキタコのベルトとKN企画のワッシャーで改善しました!

アドレスV125Sの加速アップはキタコのベルトとKN企画のワッシャーで改善!規制前の最速K5に迫れるか?馬力ダウンの規制後モデルを速くする方法!?ウェイトローラーを替える前に試しては!?
発覚!ヤフオクで買ったアドレスV125Sが事故車でした! 出品者と対峙して返金させました!

失敗?騙された?ヤフオクで買ったバイク(アドレスV125S)が事故車!悪質なトラブルも多数。初心者さんは要注意。危険なのでやめたほうがいいです。メルカリも同じかも。バイク購入~出品者とのやり取りをブログに残します。
アドレスV125S(CF4MA)が新しい通勤車両に!

アドレス V125S(CF4MA)をヤフオク!で購入!20年以上前のキャブ車だけじゃ不安だし、FI(フューエルインジェクション)の勉強にもピッタリ!